ばあさん日記4 2014年05月07日 カテゴリ:ばあさん 公式ハッシュタグランキング: 位 ばあさん日記1→こちらからばあさん日記2→こちらからばあさん日記3→こちらから ポチッとよろしくお願い致します~~ 「ばあさん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 8. なとみみわ 2014年05月11日 12:00 8Re:無題>pekoさん 老化によるヒザの痛みです~~。ほら、軟骨が減っちゃって・・・ってやつです。 うちの田舎の母も、私には本音をいいません。遠く離れているから心配させないために・・・と言っていますがね(笑) 近くに住む姉とは本音でぶつかり合ってます。なとみみわ2014-05-11 12:00:34返信する 7. なとみみわ 2014年05月11日 11:58 7Re:無題>ツリーさん あ、引きこもってらっしゃる・・・それも心配ですね~~~。うちの義母も今は一滴も掃除しないです。なとみみわ2014-05-11 11:58:47返信する 6. なとみみわ 2014年05月11日 11:57 6Re:無題>mya-chi(みゃーち)さん 本当、自分の親ってなんであんなに腹立つんでしょうね~~~ありがたいのはわかっているんだけど・・・だから辛いんですよね~~なとみみわ2014-05-11 11:57:37返信する 5. なとみみわ 2014年05月11日 11:56 5Re:無題>LAPINさん まだつづきます~~~。 やはり同じ世代の方からは「わかるわかる」と・・・。なとみみわ2014-05-11 11:56:48返信する 4. peko 2014年05月09日 20:11 4無題こんばんわ はじめまして うちの母は私にはあまり本音を言いません。 私には遠慮するみたいです。姉には言いたい放題なのに、きっと私が神経質で心配性だからなんでしょうね。 それで、足の痛みの原因はなんだったのですか? 私も母につきそって病院へ行ったりしていたので気になります。うちの母は82歳なので。。。peko2014-05-09 20:11:13返信する 3. ツリー 2014年05月08日 22:32 3無題自分の親がかわっていくのって耐えられないっていいますもんね。でも、だからっておいてっちゃ、やーよ(T ^ T) うちの掃除きらいだけど、引きこもり義母は少しはかわってくれていいんだけどな… ツリー 2014-05-08 22:32:55返信する 2. mya-chi(みゃーち) 2014年05月08日 20:31 2無題何だかちょっと旦那さんの気持ちもわかりますよね。 自分の親って、客観的に見れないっていうか ずっと元気な時のイメージが強かったり・・・ でも人の親ってもう年だしね~って見れるんですよね。 でもでも、嫁の負担が~~~大きすぎますY(>_<、)Ymya-chi(みゃーち)2014-05-08 20:31:16返信する 1. LAPIN 2014年05月08日 15:16 1無題そうか、そんないきさつがるのですね。 旦那さんの言いたいこと、 気持ちが手に取るようにわかる。 ・・・ちょっと経験しました。 もちろん続きますよね?LAPIN2014-05-08 15:16:04返信する コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
老化によるヒザの痛みです~~。ほら、軟骨が減っちゃって・・・ってやつです。
うちの田舎の母も、私には本音をいいません。遠く離れているから心配させないために・・・と言っていますがね(笑)
近くに住む姉とは本音でぶつかり合ってます。なとみみわ2014-05-11 12:00:34返信する
あ、引きこもってらっしゃる・・・それも心配ですね~~~。うちの義母も今は一滴も掃除しないです。なとみみわ2014-05-11 11:58:47返信する
本当、自分の親ってなんであんなに腹立つんでしょうね~~~ありがたいのはわかっているんだけど・・・だから辛いんですよね~~なとみみわ2014-05-11 11:57:37返信する
まだつづきます~~~。
やはり同じ世代の方からは「わかるわかる」と・・・。なとみみわ2014-05-11 11:56:48返信する
うちの母は私にはあまり本音を言いません。
私には遠慮するみたいです。姉には言いたい放題なのに、きっと私が神経質で心配性だからなんでしょうね。
それで、足の痛みの原因はなんだったのですか?
私も母につきそって病院へ行ったりしていたので気になります。うちの母は82歳なので。。。peko2014-05-09 20:11:13返信する
うちの掃除きらいだけど、引きこもり義母は少しはかわってくれていいんだけどな… ツリー 2014-05-08 22:32:55返信する
自分の親って、客観的に見れないっていうか
ずっと元気な時のイメージが強かったり・・・
でも人の親ってもう年だしね~って見れるんですよね。
でもでも、嫁の負担が~~~大きすぎますY(>_<、)Ymya-chi(みゃーち)2014-05-08 20:31:16返信する
旦那さんの言いたいこと、
気持ちが手に取るようにわかる。
・・・ちょっと経験しました。
もちろん続きますよね?LAPIN2014-05-08 15:16:04返信する