
いや、本当にすごい!!
すごいよ、ばあさん。

ダンナも嬉しそう。
蓮水カノン先生HP
本を買って下さった皆様、ありがとうございます!!
『おデブの言い訳をやめたらキレイに10㎏やせました』
蓮水カノン
なとみみわ(漫画)
950円+税
12月18日発売
KADOKAWA刊

よろしくお願いします~~~~~!!

Twitterもやっております~~
もしよろしかったらフォローよろしくお願い致します!
なとみみわ

愛犬リクのブログを別で作りました~~
みなさんよろしかったら覗いてみてね♡
リクへの愛がたほとばしっております!!




コメント
コメント一覧 (17)
ポロリと涙が出てきました…
すごい。(/ _ ; )
エライ!!!
かわいい♡♡
大好き! おばあちゃま
( i _ i )ママぱん2016-01-17 19:57:35返信する
膝が痛いからって何もしないし、好き嫌いばかりの父に見習ってほしいわ(笑)*みぃ*2016-01-15 10:33:17返信する
年齢を重ねると邪魔くさくなるのに
やろうとする気がすごい!tomo2016-01-15 08:57:21返信する
そうやって自分で指を使ってやってると脳にもいいんですよね!
言われなくても自らやるなんて、これからどんどんお元気になられるでしょうね(#^.^#)kyaruro(きゃるろ)2016-01-14 23:55:21返信する
おばあさん、ボタン付けられて嬉しいですね♪デイサービスで働いてるので、色々共感しながら読んでます((´∀`*)) HANA 2016-01-14 23:43:45返信する
える 2016-01-14 23:13:24返信する
裁縫苦手なので尊敬です!!!
これからもその調子でいて欲しいですね( ^ω^ )らん2016-01-14 22:58:25返信する
minsohi2016-01-14 22:40:28返信する
しかも、一個に30分かかっても、やりきる根性が
また 凄い!
ひさっぴぃ2016-01-14 22:34:50返信する
父はテレビやラジオからの情報で色々なことにチャレンジして
います。
掃除やら料理やら・・・失敗することも多いのですが(汗)
ワタシは「やってみたい」という父の気持ちを大事にしています
おばあちゃんも「自分でやりたい」という気持ちがおありなのですね~
見守るほうは大変ですが(笑)
これからもブログを楽しみにしてますtikuwabu2016-01-14 22:31:54返信する
家族の嬉しい顔を見れることって
幸せですね。
思い出してもじわじわぁ~と
嬉しさがあふれてきます。
おばあちゃんの達成感♪
ご主人の幸福感♪
他人の私ですが、すごく嬉しいです!!
ぶぅたん2016-01-14 21:46:45返信する
これからどうしたって出来ること減ってしまうと思いますが、無理なくストレスにならない範囲で色んなこと出来たらいいですね。
ただ、針や刃物や火は使用中使用後注意が必要ですね。針も落として無くしたら大変ですから。
ご主人もきっと、少しずつ出来ることが減ってきたお母さんと小さい頃から自分を育ててくれていたお母さんの思い出の狭間で複雑な気持ちだと思いますが、今のおばあちゃんにはなとみさん一家や親戚の皆さんの存在かかけがえのないものだと思うので、どうかあたたかく見守ってあげてくださいね。
latte* 2016-01-14 21:39:26返信する
素敵です(≧∇≦)
可愛くっておばぁさま大好きです♡
うちには88歳曾祖父ちゃんがいて認知症と転けてから車椅子です。
介護大変ですよね。。。
接し方が優しくて見ていて癒され学ばせてもらってます(≧∇≦)
ryunirofam2016-01-14 21:29:27返信する
2こ付けたから 1時間
1時間もがんばって 自分でボタン付けたんですね。
うんうん、「自分でやる」って気持ちが すごく嬉しい。
。・゜・(ノД`)・゜・。
おばあちゃん 最近 調子良さげで嬉しいです。ロビン。2016-01-14 20:47:46返信する
食べ物への思いも強いし(笑笑ヾ(*´∀`*)ノ
まだまだ元気で、おとぼけとツッコミは続く。
エンドレス?(滝汗) 猫小判 2016-01-14 20:45:13返信する
おおおおお……( ̄▽ ̄;)
おばぁちゃん!スゲー!!
私も感動!( ☆∀☆)
以前、私の職場に39歳で
老眼始まって見えない~、針に糸が通せないで
手間取ってた従業員いたのに……(;^_^A
87歳で
針に糸が通せて
釦つけ出来たなんて!(≧▽≦)
在籍していた従業員に
おばぁちゃんの話、聞かせたいぐらい(笑)
めんち2016-01-14 20:32:02返信する