いつもご訪問ありがとうございます。
なんとなーく・・・朝晩涼しくなってきたのかな〜〜
なんて思う今日この頃です。
今日は子供の頃定番だった夏の朝ごはんのお話です。
だって・・・ナス苦手なんだもん・・・。
毎朝毎朝似たような朝の献立に、
少々飽き気味の私。
憧れますね〜〜、トーストにバターをぬって、キレイに盛り付けたサラダと
スクランブルエッグとソーセージ❤️
子供の頃は飽き飽きしていた朝ごはんですが、
年取ってからは無性に食べたくなります。
とくに、ソーメンとなすの味噌汁。
小さい頃はナスが苦手でしたが、いまではすっかり大好物。
毎年この時期になると、必ず一回は作って食べます。
そして今年も・・・
ソーメンもナスも食べ放題(笑)
「ソーメン取りすぎや!!ナスも食べ!!」
なんて文句言う人もおりません。
すっかり私も年取って、全く環境も違うけど、
今年も懐かしくて変わらない美味しさ。
そんなソーメンとなすの味噌汁でした。
そうそう、野菜はほとんどが家の畑でとれた食材。
なす、きゅうり、トマト、ピーマン・・・。
毎朝採れたて野菜。今考えると贅沢ですね〜(笑)
インスタグラムもやっております〜〜。
本日のお話は「お〜〜〜い、ばあさん」です!
ぜひのぞいてみてください!
フォローしていただけたらとっても嬉しいです!よろしくお願いします。
LINEで読者通知が受け取れます!!
こちらもぜひご登録、よろしくお願いいたします〜〜!!
コメント
コメント一覧 (6)
ワタシはサラダにマヨネーズかけた後に少し醤油を垂らしてました。
(^o^)v
初めてコメントさせてもらいます。
今日、やっと本を買わせてもらいました。
ニヤニヤしながらも、時々うるっとくる令和史上一番感動した本でした!!
ありがとうございます。
これからも応援しています。
ブルースさんの総集編も見たいです。
タイムリーで笑ってしまいました🤣
東京出身のスタッフは食べたことないそうです。
最近感動した料理は茄子ソーメンですってー
ナスとソーメンの味噌汁美味しそうです、レシピを教えてもらいたいです
え。
おそうめんと茄子のお味噌汁は石川だけなのですか?
お味噌はやっぱり、雪ちゃんのこうじみそ〜♪やよね!
子供の頃はあまり好きではなかったですが、大人になった今無性に食べたくなります。
畑で取れたての野菜も今ありがたみを感じて、実家に帰った時に食べるのを楽しみにしています。