ご無沙汰しております。
ちょっとバタバタしておりまして、随分と間が空いてしまいました。
本日は子供の頃のお話です。
亡くなった父は、花が大好きな人だったので、
実家の家の周りには結構いろんな花が咲いておりました。
家の裏側に、グミの木があり、私、このグミの実が大好きでした。
収穫は初夏かな??
朝台所にいくと、小さなきいろいザルの中に、もぎたての真っ赤なグミの実が。
父が毎朝もいで置いておいてくれました。
その黄色いザルと、真っ赤なグミの実がまた可愛らしくて・・・(笑)
全然関係ないけど、このザルには穴が空いていて、もずくとかそうめんとか入れると、穴からドンドンこぼれいきました(笑)
でもずっと家にあったなあ・・・いや、まだある(笑)
真っ赤なグミの実は口に入れるとプチッと弾け、とっても甘く、そしてちょっぴり酸っぱい。
グミを食べながら
「ああ・・・もうすぐ夏だなあ・・・」と、夏の予感のワクワクで心も弾けそう・・・
グミの実は、毎年私に夏を運んできてくれました。
18歳で実家を離れると、あんなに大好きだったグミの実のことなんか
これっぽっちも思い出しませんでした。
父が亡くなった年の6月。
たまたま実家に戻っていた私、突然グミの木を思い出し、
「あ!!グミ!!」
思い出したらもう食べたく食べたくて仕方ありません。
しかも今まさに収穫の時期。
きっとたわわに実がなっているんじゃないのかしら??
父のグミの実、食べたーーーいい!!!!!!!
母よしみにグミの木のことを聞くと、よしみがポツリとこう言った・・・
「切っちゃったの???お父さんのグミの木、切っちゃったの???」
さすがよしみ・・・
腹が立ったけど、理由を聞くと
「グミの木を見ているとお父さんを思い出して辛いから・・・」
・・・じゃあ・・・まあ・・・仕方ないか・・・
二度と食べられない父のグミの実・・・
初夏になると毎年毎年思い出し、そして父を思うのです。
・・・育てようかなぁ・・・グミ・・・。
来週はもうお盆ですね。早いなあ〜〜〜・・・
毎日が発見ネットさんでお仕事させていただきました。
シネフィルWOWOWで「連続ドラマW」斎藤工と向井理主演の「アキラとあきら」
を見て癒されまくりました。いや〜〜〜、いいお仕事でした。
あるはずのない、女性ホルモン出た感じ(笑)
ぜひ読んでやってくださいませ!!
似てないね、相変わらずね・・・ファンのみなさま、許されて!!!
インスタグラムもやっております〜〜。
インスタではばあさん祭り開催中です。
フォローしていただけたらとっても嬉しいです!よろしくお願いします。
LINEで読者通知が受け取れます!!
こちらもぜひご登録、よろしくお願いいたします〜〜!!
コメント
コメント一覧 (4)
懐かしいな〜!
そういえば、それ私が小さい頃父に買わせたんだっけ。
甘いんですが、種が近いところはすっぱくて…今思い出すだけでもよだれが…笑
息子が種を飲み込まないで出せるようになったら、食べさせたいなぁって思ってます!
私は小さい頃祖母の実家で食べたグズベリーがたまに思い出して食べたくなります