いつもご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて早10年。
ついにブログが書籍化します。
タイトルは「ばあさんとの愛しき日々」
あっけらかんの「あ」の字も出てきませんが(笑)
全ページ描き下ろしで200ページほどあります。
「うちのばあちゃんもこうだったなあ・・・」
「うちの親もこんな感じ・・・」
と、大切な人を思いながら読んでもらえたら嬉しいです。
読み終えて、「会いに行きたい!!」って思ってもらえたらサイコーです。
発売は5月14日。ばあさんの命日に合わせてくれました。
編集さん、デザイナーさん、営業さん、本当にありがとうございます。
本が無事発売されて、ばあさんに報告したら
やっとばあさんの看取りが完了ですね。
ずっと読んできてくださった皆様、新しくこのブログを読み始めてくださった皆様、
魂込めて描きました。
よろしくよろしくお願い致します。

インスタグラムもやっております〜〜。
ブログとは違う漫画も掲載しております〜〜(たまにですけどね・・・)
フォローしていただけたらとっても嬉しいです!よろしくお願いします。
LINEで読者通知が受け取れます!!
こちらもぜひご登録、よろしくお願いいたします〜〜!!
コメント
コメント一覧 (26)
さっそく予約しました。
届くのが楽しみです。
自分の親せきみたいに(笑)思って読んでました。初めて、blog拝見した時、ちょうどばあさんの転倒救急車事件の頃で、涙が止まりませんでした。そのおかげで、母にも少し優しくできる時も出来てきました。(まだまだですけど・・・。)
ばぁさん喜んでますよね!!!大人気の介護ブロガーとかなとみさんの記事を見ると笑ってましたけど、マジで介護作家ですなぁ。(*´▽`*)
ばぁさん、なとみさんにいっぱいお礼のご褒美を贈ってくれてますね!!
は初めてのコメントします。
どうも、ゆきえモンです。
なとみさん、今回は書籍化、本当に
おめでとうございます!!
早速、予約しますねー( ・∇・)
アメブロの時に何度かコメントをし
返信もいただいたりしてましたが、
なとみさんの家と同じ年にウチでも
ばっちゃが亡くなってるので虚無感
に襲われておりましたが、最近では
少しずつ前向きになれてます。
気持ちの整理にはキリがないですが
この前の春の彼岸は春分の日にお墓
へ行けなかったので、彼岸明けの日
に菩提寺の位牌へ手を合わせました
いつも、ライブドアのブログも更新
される度に読ませてもらってました
が、コメントは今回が何故か初めて
になってしまいましたが、今後も、
更新楽しみにしていますね
お義母さま介護中の愛あふれる日々に、いつも心温められていました。
書籍化、待ってました!って感じです。
これからも、ブログ楽しみにしています。
発売日が楽しみです。
お義母様がお空に
旅立ってしまったときは
ブログを読んでいて
泣きました。
実際の写真でも
ブログのイラストでも
キュートで愛らしいお義母様でした。
本絶対買います。
お義母様が亡くなった時悲しかったなー。
ついついなとみさんのばぁさんとうちの亡くなった婆ちゃんを重ねちゃって同じ気持ちで読んでたんですよぉ。
書籍化お疲れ様でした。
本当に本当に待ってました!!
老いについて、心温まり優しい綴り方、初めて知った時から笑って泣いて、人生のバイブルとして何度も何度もブログを読み返しておりました。
びーちゃんとばあさんに出会えてなかったら私はどうなっていたんだろう…なとみさんのブログに出会えたことに深く感謝しています。
本当に心待ちにしていた待望の一冊!!
書籍化おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
これからも楽しみに拝見していきます!!
ブルースくんの記事を目にしてからずっと拝見しております。
家も9才のワンコ、一人息子。
今は旦那とワンコとの暮らしです。
家の息子も今年なとみさんのお宅と同じように家を出て生活してます。
しばらくは寂しくて涙してました。
なとみさんはもう慣れましたでしょうか?
私はやっといない事に慣れた感じです。
たまに寂しさがこみ上げますが……( ;__; )
書籍化おめでとうございます☆
買います!読みます!
いつも自分の親のことを重ねながら『ワタシはなとみさんみたく優しくできなかったなー』と後悔しながら読んでました。
本にならないかなと思ってたので嬉しいです。
早速楽天で予約しました👍
なとみさんとお義母様との関係がとっても素敵だなぁと思い、ブログを拝見させていただいてから早、2年。
書籍化おめでとうございます✨
私は書籍にならなくてもお会いできたらいいなぁと思っていましたよ。
私には二歳の息子が居ますが、息子のお嫁さんと将来素敵な関係を築きたい!!が夢です☺️
これからもりくくんのこと、ブルースくんのこと、そして旦那様のこと、ブログをたくさん拝見させていただけることを楽しみにしております。
なとみさん、ご自愛下さいませ。